好きなことを仕事にするには?自分の才能を活かす働き方とは


出産後のママの本音・・・

出産前の女性の本音・・・

「この後の私の人生、どうしたらいいのーーーーー???????」

実は出産した女性のほとんどの方が

子育てしながら、私も好きなことで仕事をしたい!
仕事をすることで自分のスキルを高め、人の幸せに貢献したい!

そう思っている方が多いのではないでしょうか?

1、「働きたいけど働けない」女性の社会問題

好きな仕事をしたい!そう思っている女性が増える中、

今の日本の女性の人生は「M字曲線」と言われています。

高校や大学を出て、社会人になり、キャリアを積み上げて行く
⇒社会人歴 数年で結婚または出産で退職
⇒キャリアがストップ&下降
⇒子どもが大きくなったら働こうと思う
⇒でも時間的にパートくらいしか無理
⇒そのまま男性とのキャリアの差はつくばかり

こんな人生を歩みがちと言われています。

そして育児休暇を取っている方も、実は赤ちゃんが1歳になって会社に戻ろうと思っても
すぐに熱を出したり
早めの帰宅で周りに気を遣ったり・・・

仕事と家事と育児の両立で疲れ果てている方、たくさんいらっしゃいます。

では女性はこれからの時代、どう生き抜いていけばいいのでしょうか?


2、自分を知ることから始まる

答えは「自分を知ることから始まる」と思っています。

仕事と家事と育児の両立で、と言っても、
この「仕事」が自分スタイルにあった、やりたいことをやっていれば
家事と育児も感謝の気持ちで楽しくなりますよね。

しかし、仕事が本来自分のやりたいことでなく
単なる収入を得るためだけになってしまっていたら
プライベートも大変になると思います。

 


3、自分の才能や自分に合うライフスタイルは?

「自分に合ったスタイル」や「自分の才能」はどこにあるのでしょう?

これを教えてくれるのがキレイデザイン学


このキレイデザイン学は色で個性や才能・運気を表したもの。
単なる占いではなく
2000年もの間、東洋の歴史の中で温められ
103万6000通りという膨大な統計分析に沿った「学問」なんです。

私はこれを知って、私が現在サロンを1人で切り盛りしている理由が分かりました。

私のブランドカラーは「ブルーグリーン」
なんですね。

ブルーグリーンの人は、自然界で例えると地球を意味して

どっしりゆったり地に足をつけて落ち着いた感じ。

社長気質で親分肌。

博愛主義者で周りの人とのバランスを気にするタイプなんです。

しかも才能も

マイペースで一本気なところがあるので上司からは使いにくい、と思われがち。
独立を考えるのは時間の問題でしょう・・・って!

統計学通りです!!

会社員として中にいると、「何かが違う」というのが常にありました。

人からアレコレ言われるのを嫌だと思うタイプで、

自分のペースを守りたいんですね。

そして一つのことをじっくり長年やる職人タイプで
まさに私がそうですよね!
パーソナルカラーを7年もの間、飽きずにやってきたのもよくわかります。

こんな風に自分のことが分かり、
当たり前にできている部分が自分の才能、というのが発見できるのです。

そして、リズムカラー(運気)で
自分の未来に何をしていけばいいのか、目標設定が出来ちゃうんですよ。

今年の私はイエローグリーンの年で浪費。

お金や時間、体力を浪費しやすいのですが、

それを浪費ではなく「自分磨きに投資する」ということが大切なんですね。

自分のために本を買ったり、自分のためにセミナーへ行ったり・・・

そしてそれと同時に大切なのが、「協力者をもらいながらスタートする」です。

 

こんな風に

未来を知るといつに何をすべきかが分かり、とっても安心。

そんな自分の才能と未来を知るキレイデザイン学のお話を聞いてみませんか?

すでに診断を受けたお客様からは

「育児休暇後の漠然としていた未来、
やりたいことが思い描けてワクワクしました」

「キレイデザイン学を受けてから人生が変わりました」

とご感想を頂いています。

キレイデザイン学で知った色はどうやって使うといいのか、などもお話も出てきます。

自分の個性の色は何色?才能は?未来は?など聞きたい方はこちらからどうぞ。

キレイデザイン バースデーカラー診断シートご注文フォームはこちら

 

キレイデザイン学の先生についてはこちら

キレイデザイン学講座無料説明会はこちら

↓キレイデザイン学のことをもっと知りたい方はこちら↓

自分の才能と未来を知りながらキレイ&幸せになる♡キレイデザイン学 無料メール講座
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP